いやーー、ようやく3本目ですわ。正直、動画編集大変な作業ですね、みんなスゲーなと。
今回、恥ずかしながら完全に企画もんで、酒飲みながらドローン(TELLO)飛ばそう、って企画でした。思ったよりもボリュームがあったので、見応えあるし、今までの中で一番よく出来たかな、って思いもある。
動画はこちら!
一つ前の記事で紹介しましたが、今回英語で字幕を入れております。
まずは四谷の赤札屋で暇つぶし
なんか早めについてしまっていて、あのおじさんいつ来るのかわからないからあのおじさんが来るまで飲んで待つことに。

個人的にはこのメッセのやり取りが中学生みたいでウケた。
ちなみにここのメガハイ、角で400円でっせ、激安。
小料理屋「い寿み」へ移動

あのおじさんがもういる、ってことなので移動。こちら四谷の小料理屋さん「い寿み」。「お店でドローン飛ばして遊びたいよ」って言ったら「いいですよ!」って言ってくれた。
そうそう、「紹介制イチゲン様お断りって入れて!」って言われたので、入れました。
お料理!
動画では小さいワイプで申し訳ないのでお料理を紹介するわ。

抹茶マヨネーズのマッシュポテト。見た目デザートみたいでオシャレ過ぎて無口になっちまったよーーー。ママは実はお茶のコンサルティングをしているような方なので、この辺りは得意分野だと思う。

アールグレイトマト。おじさんの指ジャマ。。。見た目は確かにヒジキに見えて、オレも最初ヒジキだと思った。オレトマト食べられないからおじさんにあげたのコレは。

ゴーヤと卵の炒めもの。さっぱり美味い。

秋茄子のミートグラタン。みんなが好きなヤツ。

鶏ももとオクラのマリネ。これね、あのおじさん「鶏肉、スニのヤツだ」って言っていて、オレ思わず「スニ、スネ?」って聞いちゃったもんあとから。したら、スネって言ってたけど頭の中身ではモモだったんだって、酔っ払ってるからな、って言ってたwww

新ショウガの肉巻き。正直、すべて美味しいんですけど、個人的に気に入ったのはコレ。新ショウガを肉巻きしたのって初めて見たし、発想もいいし美味しいに決まったいるしコレが今回一等賞。個人的意見ね。ママのアイデアほんとスゴ。

紹介しきれなかったカマスの焼いたん。ミョウガも乗っけてくれて手間かかってるなホント。
つうか何食べても美味しいから説明する必要もないんだけどねwww
ドローンの話
ドローンって、正直どういう風に遊ぶかってビミョーだよね。プロとか撮影に使うとか目的があれば別だけど、普通はそんなに目的ない。
なので酒飲みながらドローン飛ばせば楽しいじゃん、つう話ですよ。

動画でも言っているけど、ドローンなんて買ったことないから、

普通に動画はSDカードに入るもんだと思いこんでいて、だいぶ時間経ってから気がついたが、iPhoneに直接保存されるんだったwwwこれ本人達はかなり衝撃なのね。今回で一番笑える映像にはたっぷり時間をもたせた。

これも勝手に「テロ」だと思いこんでいて、なんだかカタカナでみんな「テロー」って記載されていたからさ。「テロー」なんだな、たぶん。びっくりした。

めっちゃ最高なリアクションありがとう!おじさん!!

んでこれが初フライトの写真。オレら子供の頃って空飛ぶラジコンってガソリンエンジンのしかなかったから、小さくても空を飛ぶってだけで感動するな、コレ。

実はこれ、念願の初フライトでマジでやっちゃったヤツ。
お店の熊手に当たって熊手落としちゃった事件。これホント申し訳ございませんでした。いい映像は撮れましたがwww
店舗情報
小料理屋「い寿み」は紹介制のお店ですので、誰かツテを探してくださいな。
- 小料理屋「い寿み」