せっかくシリーズものの動画を作るんだったら、オープニングとか作りたい。
んで、オープニング作るんだったら、ロゴとか音源とかをなんとかしたい。
そういう欲求が高まっていくものだから、結果時間はかかるわな、公開まで。
ロゴを制作
今回、ロゴはあまり時間を掛けないで制作できた。だいたい15分くらい。
というのも、元々話を進めていく段階から、なんとなく「ユル〜イ」イメージはあったので、ロゴ作るんだったら「ラノベPOP」かなって思っていたんだよね。
使用フォント「ラノベPOP」
これ、知っている人は簡単に分かると思うけど、この手の雰囲気では有名なフリーフォント「ラノベPOP」だ。

某YouTuberもテロップで使っているそうな。それは知らんかったwww

縦のロゴの方がYouTubeの画面上では映えるかなと。あとは一文字ずつ大きさと角度をなんとなく変えて不安定な感じに。うん、ユルイよ〜、で完成。動画内では黒色部分を白に変えて、透過率50%にして左上にウォーターマークとして配置した。
ラノベPOPフォントのフリーフォントダウンロード | フォントな
フリーフォントのラノベPOPフォントは無料でダウンロードできる書体。商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードしてください。ロゴデザインやタイトルロゴ、見出し向けの漢字も含まれる日本語フリーフォントになります。
オープニングを制作
一番重要な部分かなと思ってはいた。というか、ちゃんと利用できそうな曲のあるのかなぁって。。。
そしたら、、、あった、あったよーーー!!イメージに近いやつ!!
「チンドン屋」っぽい音、発見!
曲のタイトルは、「チンドン演歌」!DOVA-SYNDROMEというサイトで稿屋隆氏が提供されております。こういうの、こういうのを探していたんです!あまりこういうフリーの音源は出回っていないので、とても助かります!このユル〜イ感じの音、ピッタリですわ。
フリーBGM素材「チンドン演歌」試聴ページ|フリーBGM DOVA-SYNDROM
オーソドックスなチンドン屋さん風のBGMです。ノスタルジックな、あるいはちょっと間の抜けたシーンなどにいかがでしょうか。
これに少しアレンジを加える。
フリーの音素材で有名な「効果音ラボ」様より【「ドドン」という太鼓の音】をゲット。
演出・アニメ[1]|効果音ラボ
和太鼓をドドンと叩く音やキラキラ輝く音など、動画の演出やアニメに使える無料効果音です。ご利用にあたってのクレジット表記は不要です。
あと、よく自転車に付いているような「パフッ」というラッパの音なんかも。こちらもフリーの効果音で有名な「OtoLogic」様より。
フリー効果音:パーティーグッズ|OtoLogic
フリー効果音:パーティーグッズ|クラッカーの音などパーティーに関連したSEをまとめています。
いやー、音源をフリーで配布していただけるのには感謝しかありません。お陰様でイメージに近いオープニング映像が作れました!ありがとうございますーーーーー
トランジッション効果
さ、オープニングが終わっていざ本編に入っていくのですが。
パッと画面が切り替わるのでなく、なんか面白い、印象的なトランジッションを探してたら、いいのがありました!
UK在住のフィルムメーカーでエディターでソフトウェアデベロッパーという多彩な肩書をもつRyan Nangleという方が、Final Cut Pro用のエフェクトを多数配布しており、その中の一つに、フリーで配布している「VHS Effect」というのがあり、これがまさに古い感じでトランジッションできてピッタリだなと!
もうこんなのフリーで配布するって、神ですな。
ついでにエフェクトも。
この辺、今回のテーマにピッタリはまりそうなので、ダウソしておきまするーーーー
まとめ
いかがでしたでしょう!?まだオープニングを作っていない方、参考になりましたでしょうか。
まずは自分のイメージにあった素材を見つけることですが、最近はフリー素材が多く、それを組み合わせるだけでかなり印象的なオープニングの制作が可能になったと思いますよ。
せっかくフリーでお借りできるので、いろいろトライしてみましょう!