いやー、なんだかバタバタしていてぜんぜん思ったようにブログなんか書けない。。。
仕事の都合で上海に行ってきたので、またまたYouTuberしたよーーー
動画はこちら!
上海の南京路(なんきんろ)、だけど裏路地だwww
まずは素ラーメンを食す!
さて朝から青島ビールを飲みながらラーメン食べたり小籠包食べたり肉まん食べたりしよう!と言うわけで、一軒目はこちら。

正直言ってこういう店に日本人はほぼいないと言っていい。
理由はわからないけどwww
というか日本人自体が上海に旅行で来るってことが少ないかもね。
南京路のメインの通りには、日本人だけでなく海外からの外国人が沢山いるのだが、こういった裏路地の小さな店は正直中国人だけだ。
外の写真のラーメンに惹かれてココに決定。

オレ二人だけだと上海語はまるでわからないので、注文すらできない。。。
なんか座っているお客が注文していたのがちょうどよかったので、「アレ」で通じるよって言ったらこのおじさん「アレ」「アレ」しか言わないんだもんwww

ちょっと!通じたよ!!みたいな心境でした、この瞬間。

上海語がそんな風に聞こえてしまうんだよねwww

着丼したんですけど。。。
ホントにこれスープの濃さと量が違うのでビックリしたわぁ。日本ではあり得ない事が海外ではこういう事が起こるよねwww
なぜ普通に一定以上の同じ商品を提供できないのか。。。日本人にとっては永遠の謎だ!

あのおばちゃん「青島ビール」あるって感じの対応だったのにぜんぜんコレ「青島」じゃないからね。ま、飲めればいいからコレはコレでいいんだけれど。。。
続いて小籠包と肉まんだ!
店を変更した。せっかく海外なんだからいろんな店に行きたい。

やっぱりメニューに写真があると安心する。

中華料理ってやっぱアブラが多いからなんですけど、海外だと余計にそう感じる。。。

やった!この店はちゃんと青島ビールが置いてあった!!

小籠包と肉まんもキターーーーー!

そして問題のシーンwww
この後、セイロに戻すスピードが素早くてウケたwww

以前の動画『【小料理屋でドローン】飲みながら初心者がTELLOを飛ばすとこういう事になっちゃう…』で作ったものを流用だwww
こういうウチのチャンネルを見た事がある人が分かるネタっつうのもまあ楽しいよね。一生使いまわそうwww

さっきの店でもビール追加されそうになったけど、こっちの店でも持ち帰るって言ってても一個追加されそうになってたwww

っつうかあのおじさんの手振りは完全に「も一個くれ」って雰囲気にしか見えないけどねwww
店舗情報
いやいや、実はぜんぜん何処だかわからんのですよ。
南京路の裏路地辺りってことでwww